前の情報を見る さらに次の情報を見る
西宮市の門戸厄神(東光寺)は、日本三大厄神のひとつで、厄除けを願い多くの人が訪れます。 毎月19日は厄神明王様のご縁日ですが、特に初厄神の1月18日、19日には、厄除け大祭として、厄除開運を願うたくさんの...
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスと、総勢13名の弦楽奏者による華やかなコンサートをお送りいたします。 数々のコンクールで優勝、入賞し、交響楽団の首席奏者などの経験を持つ出演者たち...
新春のひととき、やさしい能楽の話と能「猩々」をお楽しみ下さい。 開催場所 西宮フレンテホール (所在地)西宮市池田町11-1 開催日時 平成28年1月11日(月・祝) 13:30から 料金 一般 ¥1,00...
… 文芸作品を美しい言葉で読むのが「朗読」、無本で語るのが「語り」です。 「木津川計の一人語り劇場」は、一人で芝居や映画を語るだけでなく、ときに作品を解釈し、批評しながら名作の魅力を浮き彫りに...
ダンサーのヤザキタケシさんをお迎えして、コンテンポラリーダンスの世界をお届けします。 ヤザキさんの創造性にあふれた独特な動きと、それを学ぼうとワークショップに集まった十数人による、3ヶ月の成果をご覧...
解説と実演を織り交ぜ文楽の魅力をご紹介します。 今回は、文楽人形の鬘を結い上げる床山が登場します。 イベント公式ページはこちら (公財)西宮市文化振興財団 開催場所 西宮プレラホール (...
このページの先頭へ